• 創業明治39年。日本一綺麗な仲卸。
  • 創業明治39年。日本一綺麗な仲卸。
  • 創業明治39年。日本一綺麗な仲卸。
  • 創業明治39年。日本一綺麗な仲卸。
  • 創業明治39年。日本一綺麗な仲卸。
  • 創業明治39年。日本一綺麗な仲卸。

カテゴリ:万松


2025/07/08
夏のあしらいのご紹介です🍃✨ ⁡ ▸山葡萄の葉 初夏を彩る葉。 ぶどうは豊穣と繁栄を表す象徴的な果物で、 敷葉として人気があります😌🍇
万松 · 2025/07/07
紅ずいきが入荷しています✨ ⁡ 紅ずいきは、 里芋の葉柄を食用にした野菜で 特に関西地方で夏の伝統野菜として 親しまれています😌🌿 ⁡ 赤褐色で、シャキシャキとした食感、 中はスポンジ状で味が染み込みやすいです🧑‍🍳 ⁡ 紅ずいきは見た目も鮮やかで 夏の食卓にぴったりなお野菜です🌻✨ ⁡ ですが近年、高齢化が進み...
2025/07/05
本日は!!万松青果毎年恒例!! 夏のアロハシャツデーです🌺 ⁡ 本日より7月、8月の土曜日は アロハシャツを着用してお仕事をしています🤙 ⁡ 今年で3年目になりますが、 お得意先様の評判も良くて嬉しいです💓 ⁡ アロハシャツで納品にお伺いした際には "土曜日だなーっ!"って思ってください😎🌺
万松 · 2025/07/04
あんずが入荷しています🌟 ⁡ あんずは、バラ科サクラ属の果樹で 英語ではアプリコットと呼ばれます✨ ⁡ 日本では主に長野県や青森県などの 冷涼な地域で栽培されており 6月下旬〜7月中旬が旬の時期です🌿 ⁡ 小ぶりな桃のような形で 黄色〜橙色の果皮をしています🌟 ⁡ 酸味が強く、独特の芳香があり 品種によっては甘みが強く、生食できます🤤 ⁡...
万松 · 2025/07/03
本日は6月の売上ランキングです👑✨ ⁡ 🥇第1位 伏見・万願寺唐辛子 🥈第2位 メロン 🥉第3位 アスパラ 4位 ぶどう 5位 パプリカ 6位 トマト 7位 大葉 8位 茄子 9位 ヤングコーン 10位 胡瓜 ⁡ 初夏の商品がたくさん ランクインしてきました!🌻 ⁡ 京都では特に、伏見唐辛子・万願寺唐辛子が 夏場はよく売れます🌶️✨ ⁡ 以前はトマトは常に...
万松 · 2025/07/01
山科なすが入荷しています🍆 ⁡ 山科なすは、京都市山科区を中心に 古くから栽培されてきた、 伝統的なナスの品種で "京の伝統野菜"にも認定されています✨ ⁡ ふっくらとした卵型で、 濃い紫黒色のつややかな皮が特徴です🍆 ⁡ 皮が薄く、果肉は水分が多く とても柔らかいです🌱 加熱するととろけるような食感になり 旨みが引き立ちます!🤤 ⁡...
万松 · 2025/06/30
棒茗荷が入荷しています🌱 ⁡ 一般的な花茗荷とは異なり、 茗荷の若い茎を軟白栽培したものです✨ ⁡ 日光を遮って育てることで 柔らかく、淡い紅白に仕上げた 特別な茗荷です😌🌟 ⁡ シャキッとした歯ごたえと 茗荷特有の清涼感のある香りが特徴です🌿 ⁡ 斜め薄切りにして水にさらし、 和え物やサラダ、かき揚げ、...
万松 · 2025/06/28
山桃(ヤマモモ)が入荷しました! ⁡ 日本や中国を原産とする常緑高木で、 初夏に赤くて甘酸っぱい果実を 実らせる植物です🪴✨ ⁡ 直径1.5〜2cmほどの球状で 表面に小さな突起が密集しています🍑 ⁡ 色は熟すにつれて、 黄紅色→鮮紅色→暗赤色に変化します🌀 ⁡ 甘酸っぱくて独特の風味があり 生食のほか、ジャムや果実酒、 シロップ漬けなどに使われます✨ ⁡...
万松 · 2025/06/27
山梨県のKAJUさんから、希少なぶどうを仕入れました!🍇✨ ⁡ 初回は、山梨県内の農家のみ栽培が許されている"サンシャインレッド"という品種、 ハウスものでしたが、 中央卸売市場に入荷している 通常のシャインマスカットと食べ比べても 衝撃的に美味しかったです🤤✨ ⁡ 1番のおすすめは露地ものの"富士の輝"で こちらは、糖度20度以上!!...
万松 · 2025/06/26
レイニアチェリーが入荷しています🍒 ⁡ レイニアチェリーは、 アメリカ・ワシントン州原産の 高級アメリカンチェリーで、 "幻のさくらんぼ"とも呼ばれるほど 希少で人気の高い品種です🍒🤤 ⁡ 見た目は、クリーム色に 赤やピンクが混ざったグラデーション。 国産の佐藤錦にも似ています✨ ⁡ 糖度は20度前後と非常に高く、...

さらに表示する