スタッフブログ
2025年
7月
29日
火
きたーー!
昨年秋の山形への社員旅行の前泊で、
大阪空港ホテルに泊まった夜に、
テレビで映画「男はつらいよ」が放映されており、
楽しく観ていた事を以前このブログで紹介したと思います。
ここ数日のブログにある通り、先日鹿児島旅行に行き、
今回も大阪空港ホテルに前泊しました。
その夜、ドキドキしながらチャンネルをまわすと…
2025年
7月
26日
土
お昼ごはん
こんにちは平山です、
お昼ごはん何食べようかと
同僚と考えていたところ
市場内にある お寿司屋さんの
限定10食のランチの看板を
見つけ入ってみました
お値段も手頃で ネタの種類も多い
海鮮丼!
満足感ありました。
2025年
7月
24日
木
京都に来て出来たお友達
先日、京都に来て出来たお友達と飲みに行ってきました🫢
出会いはなかなか此処では話せないですが、、(笑)
とあるBARで出会い年の差は7個くらいありますが
すぐ意気投合し仲良くなり今も4年くらい仲良しです🤤
歌が上手いお友達ですが私も実は歌うことが好きで
昔はアコースティックギターを少しやってたり。。
もう覚えてませんが😂😂(笑)
今年は新たな趣味を見つけたいです🤔
行った居酒屋の鰹のタタキが絶品だったので載せておきます🫢
生物嫌いなのに何故か鰹のタタキだけは食べられる謎女です。(笑)
2025年
7月
19日
土
健診の後…
お疲れ様です。木村直登です。
先日、健康診断を受けた後、あまりにもお腹が空き過ぎてたので、病院近くの中華屋さんへ!
チャンポン麺定食をいただきました。
めちゃくちゃボリューミーで美味しかったです!
2025年
7月
18日
金
ニンテンドーミュージアム
ニンテンドーミュージアムに行ってきました︎¨̮
できてしばらく経って人気が落ち着いたと思ったんですが、
まだまだ人気があり予約制みたいで、、
3ヶ月ほど前から予約して行きました。
館内のいたるところにゲームのキャラが潜んでいて面白かったです✨
2025年
7月
17日
木
山鉾巡行
こんにちは!
安井です!
僕は普段、河原町、木屋町、先斗町エリア中心に配達しており、山鉾巡行のため河原町通の御池から四条まで、通行止めにより通れずでした
ルートを変更しなんとか無事配達完了いたしました。
2025年
7月
15日
火
だるま
先週の土曜日、仕事終わりにどうしてもドライブがしたくなりまして。
前日に観たドライブ動画が忘れられず…
京都の亀岡を超えて、ドライブイン ダルマさんに行ってきました!と言いたいところなのですが、仕事終わりに到着したら時刻はすでに20時30分。
ドライブインは夜遅くまでやっていると思っていたので、何も調べずに行くと完全に閉店後。
2025年
7月
14日
月
夕立?
今年は梅雨明けも早く、毎日暑い日が続いています。
皆さま、元気にされていますでしょか?
夕方になると毎日のように夕立か、ゲリラ豪雨か、
きそうで、こなかったり…
洗濯物の取り込みのタイミングが難しいですね。
2025年
7月
13日
日
にふれる
こんにちは、城平です。
リベンジ飛行、見に行ってきました。
大歓声、拍手、見ている人々から自然とわきあがる感情のようなものに触れました。
いつまでたっても日傘を下げない目の前のオバはんに、舌打ちばかりしていた自分が恥ずかしくなるくらい。
自分勝手に夢と希望を託し、あっという間に過ぎ去る連隊に敬礼を禁じ得ない、日曜でした。
2025年
7月
11日
金
週末

先週の休みに毎年友人といっている舞鶴に行ってまいりました!
海の幸も食べて海山川全部みて田舎らしい風景もみれて大変満足の旅となりました✌️
この夏は祭りなどで盛り上がり自分が好きな季節にもなりました。勇逸ネックなのは暑すぎるということです🥵
猛暑が続きますが水分補給はこまめに行い熱中症にならないように気をつけていきましょう!
以上池田でした!
2025年
7月
10日
木
夜ご飯
昨日の朝から嫁と娘は東京に遊びに行き、息子は嫁の実家に泊まって学校に通うことになったので私の夜ご飯は豪勢に行こうと思いました。
好きなものを買ったのがこちら‼️
2025年
7月
08日
火
ホームパーティ
連日 30度越え日が続いて、毎日汗ダラダラかきながら仕事しています💦
みなさんも熱中症などには気をつけてください🙇♂️
この間、親戚達でホームパーティーをしました。
誕生日近いみんなをお祝いする会でした。
2025年
7月
07日
月
インテリア雑貨

インテリア雑貨が好きと以前お伝えしましたが
基本私の家は黒、白、グレーで揃えてます!
インテリア雑貨は基本ネットで買ってますが
大阪の方にたくさん雑貨屋さんあるようなので
今度行きたいなと思ってます🫠
最近は暑くて死にそうなので夏は外出は控えて
家で引きこもって映画鑑賞してます💭
いい映画あったら皆さん教えてください!
夏乗越えたらたくさん遊ぼうと計画を練ってます🫢🫢
2025年
7月
05日
土
ざうお
先日、お魚を釣って食べられる居酒屋さんに行ってきました!
店中お魚が泳いでおり、その場で釣って、調理されたお魚が食べられるということで。
わりと簡単に釣れるようで、すごく楽しかったです🐟🐟
私が釣った鯛?は天ぷらとお寿司になって帰ってきました。
2025年
7月
03日
木
医者通い
こんにちは平山です
先日会社からの健康診断で
胃カメラ検査を受けてきたのですが
胃炎などの症状がみうけられ
追加検査をしていただき
さらにピロリ菌検査も受けてきました。今の所は、大丈夫そうですが、
カラダに良い物をとキウイフルーツ
を食べた所 キウイアレルギーを
発症してしまい
これまた皮膚科へ、、、
昨日からは、耳に水が入った様な
違和感がらあり
これまた耳鼻科へ、、、
皆さん健康には気をつけましょう
医者通い自慢でした。
2025年
7月
01日
火
紫陽花
こんにちわんわん長野です。すっかり暑くなってしまいましたが、少し前に紫陽花の時期ということで、近所に住んでながら一度も行ったことがなかった紫陽花で有名な三室戸寺に行ってきました。
2025年
6月
30日
月
暑〜い、日曜日に…。
またまた、飛びに行きました^_^…。
飛行回数は、40回を超えました。
今は、タッチアンドゴーの練習をしています。
写真は、インストラクターの深山さんが、見本を見せる為に、私のキャノピーとユニットで、超低空飛行されている時のものです。
いつもは、私が飛んでいる為、自分で自分の機体を撮る事は、無いので、思わず撮影していました…。
2025年
6月
28日
土
うどん・・・
お疲れ様です。うどん馬鹿…あっ、木村直登です。
今日のお昼は少し時間があったのでホテルエミオン京都さんの2階にある山久さんで天ざるうどんを食べました。
暑い日はサクッとツルっと食べれるうどんがいいですね?
僕は季節関係なく毎日うどんでも大丈夫ですが!
そして7月2日は「うどんの日」です。って、事で・・・
2025年
6月
23日
月
やっと
2025年
6月
20日
金
再開、、、できるのか?
春からゴールデンウィークまでの繁忙期を過ぎ、長らく活動できていなかった「万松青果軽音楽部」再開を目指そうと、平山メンバーと話してから、もうひと月以上が経ってしまいました。
最近やっと二人で書庫に入って音を出しました。
まあ、色々忘れてますね。できてたこともできなくなってます。
なんといっても二人とも歳のせいか、以前より色々億劫になってきてて、アレコレやろうとアイデアを出してもすぐに実行できません。私も新曲の資料を揃えられてないし、平山メンバーは「俺はベースを買って、始めるぞ」と宣言してから一年以上実行しておりません。
2025年
6月
13日
金
1人ケンタッキー
先日、嫁と子供達が友達やらと夜ご飯を食べに行くと言われたので、仕事の帰りしなにケンタッキーに寄りました。
どれだけ食べようか迷ったので、大きい入れ物のやつとカウンターの子に言うとなかなかいいのが出てきました。
2025年
6月
12日
木
おおさかへ

今回は撮影の合間に通天閣に行ってきました😌
日曜日ということもあり人は溢れるほどいました
駐車場探すのも一苦労でもう日曜には行かないと決めました笑
プリウスで久々出かけました!
約1ヶ月間バッテリーを外して整備してる状態が続いていましたがようやく第一弾完成
夏のイベントに向けてフル完成を目指して頑張っていきます🌟
最近は気温の寒暖差でやられています笑
お体にお気をつけて皆さんも行きましょう!
2025年
6月
10日
火
初めまして
まだ入社して2週間も経っておらず日々新たなことばかりで
勉強中です!
初めましてなので自己紹介させていただきます。
岡山県出身で26歳から転職で京都に来ました!
なので今で京都は7年目になります💭
兄妹は5人います!猫が好きで実家では猫を最高で13匹くらい
飼ってたってくらい猫が好きです!わんちゃんも好きです!🐶
お酒が好きなのでひとりで色々飲んで勉強中です☺︎
趣味は映画やドラマを観ること、セルフネイル、インテリア雑貨集めです🙆♀️
最後に私の好きな地元の景色を載っけておきます🫠
夜景がとても綺麗なので今でも帰省した時は立ち寄って
エモい気分で思い出にふける場所になってます♡
2025年
6月
07日
土
いなか
こんばんは、城平です。
庭のブルーベリーが収穫時です。
私は、木になる系の物はあまり口にしませんが、子供達は、鳥のようについばみ、あっという間に取り尽くしてしまいます。
2025年
6月
06日
金
は・か・た・の…
お疲れ様です。木村直登です。
先日、お休みをいただいたので、気になってた「うどん」を食べに行ってきました。
福岡の博多うどん。。。
を、
大阪で!(笑)
初めて「博多うどん」という物を食べたのですが、美味しかったです!!
まだ気になるメニューがあるので、また食べに行こうと思います。
2025年
6月
04日
水
Too late.

居なくなって気づく大切さ…。
お久しぶりKeikoです。
遅かれ早かれ、どの方でも反抗期はあるものです。
思い起こせば、私は実母とよくケンカをしておりました。
嫁いでからも、"○○さん、私はもう帰ります❗️"と母が主人に突然言う始末🤦…。主人はビックリ‼️
義母も心配してKeikoちゃん仲良くしなさいやーと。
今考えるともう少し仲良くすれば良かったなぁと、でももう遅い。
海外の方からは、”Too late.”と言われるでしょう。
実母は、私が考えているより遥かに優しい人でした。恩返しもろくに出来ませんでした。
毎日楽しく真っ直ぐに生きる…今の私に出来ることはそれしかないのです。
2025年
6月
02日
月
ご近所さん
近所の友達が、暇な時に家に来て
犬の散歩を一緒に行ってるのですが、
近所の小学生がいつも散歩してるダックスフンドがちょーー可愛くて写真を撮らせて貰いました。
マンションの白い床がお気に入りでいっつも寝転がってます。
ダックスフンド同士とても仲良しのようです。
2025年
6月
02日
月
遠出
先日、奈良県の無印良品にいってきました💨
世界最大店舗で、ものすごく広かったです!
日曜日に行ったので人がいっぱいで、お買い物どころではなく…
お目当てのバウムクーヘンを買って帰りました🦥
次は人が少ないときにゆっくり行きたいです💨
2025年
5月
31日
土
豆苗
こんにちは平山です
こちらのボーボーに伸びた豆苗
根っこを残し 水をやり
もう1回位食べようと思い
育てていたのですが、
急激に伸びる豆苗が少し愛おしくなり
今では食用ではなく
鑑賞用にしております。
ボーボーです!
2025年
5月
30日
金
再び淡路島
先日2年ぶりに淡路島へ旅行に行きました。
海が見える花畑をみたり、温泉に入ったり、アスレチックで遊んだりたくさん楽しみました。
2025年
5月
29日
木
万博
こんにちわんわん長野です。チケットが当たったので人混み覚悟でGWに大阪万博にいってきました。パビリオンの事前予約の抽選が全く当たらなかったので、大屋根リングだけ歩いて建物を見て終わりかも?よぎりましたが、まぁまぁ並びましたがなんとか海外パビリオンを7つ見ることができました(^^)
2025年
5月
24日
土
千鳥走行
こんにちは安井です!
行きつけのバイク屋さんに、行った際
ツーリング行きますか?とお誘いがあり
楽しそうだったので、行きますと返事をしました
募集内容は人数が20名で目的地がモクモクファームというところでした。
迎えた当日、行きつけのバイク屋に集合!
20名どころではない数のバイクがズラリと並んでました。
34名の方が集合
軽く説明を受け出発!
千鳥走行で目的地までに2回休憩を挟み無事到着
2025年
5月
22日
木
散歩
2025年
5月
17日
土
リベンジ石川旅
ゴールデンウィークにずっとずっと行きたかった、石川県にある「日本自動車博物館」にいってきました。
仕事終わりのそのまま車で仮眠をして出発。
2025年
5月
16日
金
生駒
先日、何も予定が無かったGW中
近場でどこか行きたい…
けれど人の多いところには行きたくない…
という葛藤の末、奈良の生駒へ向かいました🚃
一番の目的はこのケーブルカー、、
2025年
5月
13日
火
睡眠不足
4月の繁忙期を乗り越え、GWを迎えました。
とにかく呑みました。食べました。
友達が地元帰ってきたり、友達家族のホームパーティからの
突然白浜に行ったりなど。
本当に寝る時間が無かったGWでした。
お金を散財し、一晩で財布からお金が無くなり。
体重だけが爆増しました。
今はおしゃぶり昆布で生活しています。
とっても楽しいGWでした😋
2025年
5月
10日
土
週末・・・・
お疲れ様です。木村直登です。
自分が週末(土曜日の仕事終わり)によく通うお店を紹介します。
壬生エリアにある「アンフルネ」さん。
この日、食べたのは大好物の「プリン」と、「まるに抱き柏」さんの「あんこ」を使用した「あんバター」!
まるに抱き柏さんもそうですが
アンフルネさんの店主も自分と同じ香川県出身の方です。
あっ、忖度なしでどっちも美味しかったですよ♪
プリンは、週8で食べたいくらい大好きです!
食べ物の好みは人それぞれですが、プリン好きな方はここのプリンを食べないと人生の12割損してると思うてるくらい大好きです(笑)
もちろん他のおやつも美味しいですよ♪
自分の中ではここのおやつは「週末のご褒美」です✨
2025年
5月
02日
金
お湯が出ないのイヤイヤよ〜
子供も学校を卒業して楽になれると思っていたら、
エアコン2台つぶれ、
冷蔵庫つぶれ、
この間エコキュートまで水が漏れ、引退です。
2025年
4月
28日
月
隻眼の残像
2025年
4月
24日
木
運動
最近、運動不足なのか娘が丸っこくなってきました。
自分も人のこと言えた腹ではありませんが…
新緑の気持ち良い季節になってきました。
出来るだけ外に遊びに連れて行きたいと思います。
2025年
4月
21日
月
弾丸旅
大学の友人が就職で浜松に引っ越したとのことで、会いに行ってきました。
電車で。
嘘です。当然車で日帰りですね。
朝?1時に出発して、そのまま浜松パーキングエリアでその友人と待ち合わせ。
2人でそれぞれの愛車にのり静岡ドライブを。
あまりにも弾丸、早朝すぎてどの店も空いておらず、パーキングエリアのお土産も買えず。
2025年
4月
19日
土
初めての感触
ある日カミさんが休日に出先から帰宅したところ、いつも通りウチの犬が大喜びで出迎えてくれたのですが、その姿に驚きました。なんか綿まみれになっています。
2025年
4月
17日
木
呪いの指輪
こんばんは、城平です。
先日、嫁さんが、指輪が入らなくなったので、無料でサイズ直ししてもらったらしく、ピカピカの指輪が送られてきました。
じゃ、オレもしてもらおっと、10年間取れんけど、、、
ネットで調べ、四苦八苦して取り、数日経っても跡は消えないものの、気持ちが少し軽くなった気がします。
余談ですが、最近、家のあちこちで、石が転がっています。
なんなんでしょう。
2025年
4月
14日
月
ご無沙汰しています!
4月に入ったのに寒い日が続いた日に、夜ご飯を鍋にしようと買い物に行き鱈を買って下処理をした時、久しぶりに現れました‼️
‼️アニサキスちゃん‼️
2025年
4月
10日
木
同窓会
花粉により生命の危機を感じている大秦です。
先日、学生の頃の友達と同窓会がありました。
一緒にいく友達を迎えに行った際に
「なにその服装?」と言われ、 はい?
普通にホテルいく格好ですけど?
そんな友達は特攻服。
「俺らはこれやで?」と言われ
家に帰らされ、タンスから服を引っ張り出し
髪型はポンパドールさせられ
ホームセンターに足袋を買いに行かされ、
街のど真ん中とホテルの中 30歳 特攻服めっちゃ恥ずかしかったです。
思い出補正でなんとか耐え切りました。
2025年
4月
08日
火
お花見
久しぶりに缶ビール片手に、宇治川リバーサイド中島(塔島)へ、桜を理由に酒を飲みにいきました。
塔の島も整備され、ゆっくりと飲むことができ、充実した1日となりました。
2025年
4月
06日
日
Hilton京都
2025年
4月
05日
土
三代旅行
先日有給休暇をいただいた際
祖母と母との三人で
伊豆下田にある洛浥さんへ行かせていただきました🚅
天候にも恵まれ、お部屋から見える景色も大絶景!
2025年
4月
01日
火
折りたたみ自転車
こんにちは!安井です!
長年乗って折りたたみ自転車がパンクになり
修理して、乗る選択もあったのですが、あちこち老朽化により、乗り換えの決断致しました!
ネットサーフィンでパンクしにくい自転車というのを見つけ、ネットで購入。
2025年
3月
29日
土
催事
こんにちは平山です。
先日 嫁さんと大阪で毎年開催される
フランス展に行って来ました。
全国の有名店が出店され
あれも、これも、美味しいそうと
調子にのり買ってしまいました。
あとは、ワインとチーズといった
ところでしょうが 、
私は、両方チョット苦手で
やはり飲みなれた のどごし生。
うまい!
2025年
3月
27日
木
遊び場
先日の連休は残念ながら天候に恵まれず、外遊びもできませんでした。
どこか屋内でという事で、イズミヤの遊び場に
行ってきました。
2025年
3月
17日
月
まだまだ。
最近はオープンカーに乗りたい欲が止まらない芳樹です。
一度昔にndロードスターをレンタカーで借りたのを思い出し、スペックなども調べだしたらもう止まらなくなりました。
しかし、まだまだ自分の車のローンは残っているわけで、乗り換える考えもなく。となるとやっぱり車いじりにふけるわけでして…
2025年
3月
15日
土
飛べない…。
この前の日曜日、天気が良くて、風が強いのは分かってだけど、行くだけ行って見ました。
2025年
7月
29日
火
きたーー!
昨年秋の山形への社員旅行の前泊で、
大阪空港ホテルに泊まった夜に、
テレビで映画「男はつらいよ」が放映されており、
楽しく観ていた事を以前このブログで紹介したと思います。
ここ数日のブログにある通り、先日鹿児島旅行に行き、
今回も大阪空港ホテルに前泊しました。
その夜、ドキドキしながらチャンネルをまわすと…

